Evernoteを使わない理由で纏めようとしたが、何だかんだあってこの理由になった。
大きい理由は私は大量にブックマークをする派の人間だと言うこと。
2014年11月28日金曜日
2014年11月26日水曜日
Twitterはアイディア泥棒なのか?
アイディアはいつでも突然ふってくるもの。
でもそのアイディアをどうするか?
今まではメモ帳なりでメモしていた物がTwitterになる。
でもそれは見直すことがあるのか。
アイディアを一切残さないのは良くないけれど、本来ブログでしっかりとまとめればもっと有効に活用出来るかもしれないのにしないのは惜しい。
多くの有望なアイディアがTwitterで埋もれているのを考えると悲しくなる…
そのアイディアをしっかりと纏めて、ブログなりしっかりとしたホームページにするにしろ、呟いたまま放置するのは勿体なく感じてしまうのは私だけだろうか…
でもそのアイディアをどうするか?
今まではメモ帳なりでメモしていた物がTwitterになる。
でもそれは見直すことがあるのか。
アイディアを一切残さないのは良くないけれど、本来ブログでしっかりとまとめればもっと有効に活用出来るかもしれないのにしないのは惜しい。
多くの有望なアイディアがTwitterで埋もれているのを考えると悲しくなる…
そのアイディアをしっかりと纏めて、ブログなりしっかりとしたホームページにするにしろ、呟いたまま放置するのは勿体なく感じてしまうのは私だけだろうか…
2014年11月23日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
アリサテライト reboot?のお知らせ
色々理由をつけるのは簡単だけれども色々理由があったりめんどくさかったりしたせいで長らく(数年単位)で更新しなかったけれども、今年度から悔い改めて更新刷るようにします。 いや、ほんと。 もう今日は4月の1日じゃ無いよ。2日だよ
-
タイトルのまま、そんな感じでレビュー。 【Amazon.co.jp限定】SanDisk Extreme SDHC SDHCカード UHS-1 Class10 16GB (無期限保証)[国内正規品] SDSDX-016G-JAZ SANDISK フラッシュカード SDSD...
-
例のごとく、いつものようにレビュー。 ここのところ色々な物を買っているけれども金持ちではない、このインテル Gigabit CT Desktop Adapter EXPI9301CT(NIC)を買ったのは今月失効するポイントを適当な物と交換したかったから。 このインテル ...
-
タイトルそのまんまで3月に入る前からずっと血便が続いている。 大丈夫か自分の体。 で調べてみると以外に大丈夫っぽい。 なのだけれども、うちの家系は大腸や消化器官系に疾患を抱えていてぶっちゃけあんまりよろしくない感じ。 とりあえずは何とかしておきたかったからビオフェ...